臼居 浩太郎

TechMagic株式会社 / ソフトウエアエンジニア東京都 品川区

臼居 浩太郎

TechMagic株式会社 / ソフトウエアエンジニア

最初のお仕事は自然言語処理を活用した業務改善でした。開発をしていく中でデータ分析手法だけでなく、それをユーザに届けるインターフェース側に興味が移り、機械学習×フロントエンドに取り組むようになりました。サービスをユーザに届けたいという思いから起業にも興味を持ち、社内起業制度を使って2度挑戦しましたが事業化ならず撤退も経験しました。これまでのことを振り返ると、チームで人の課題の解決していくことがとても好きだなと思います。良い人達に巡り会えて感謝しています。

この先やってみたいこと

未来

■ 新規事業開発 新しいサービスを作ることで、色んな方の「これが欲しかったんだ」を提供し、 利用者の輪が広がっていくのにやりがいを感じます。引き続きやっていきたいと考えています。

TechMagic株式会社の会社情報

TechMagic株式会社2年間

ソフトウエアエンジニア現在

- 現在

ソフトバンクアカデミア5年間

メンバー

-

SBイノベンチャー株式会社6年間

フルスタックエンジニア

-

Firebaseを基盤として、モバイルアプリの制作、WEBアプリの制作、バックエンドの構築、CI/CD、BigQueryを用いた分析、DataStudioを用いた可視化など全てを担当します。 モバイルアプリにはFlutterもしくはSwift、WEBアプリにはReactを用いています。

  • ワークスルー

    レストランの空きスペースを作業スペースとして提供するサービスを開発しました。

    -
  • スターマイン

    「情報を振り返ることでお気に入りを見つける」をコンセプトとしたサービスを開発、その後撤退。

    -
ソフトバンク株式会社の会社情報

ソフトバンク株式会社6年間

プロマネ、企画

-

ソフトウェアエンジニア

・テキストマイニングのシステム開発 ・自然言語処理APIを管理するコンソール画面の開発

ソフトウェアエンジニア

ソーシャル分析、ストリームデータの分析環境の構築

電気通信大学大学院2年間

情報理工学研究科 総合情報学専攻

-

修士論文「学習分類子システムにおける知識の特殊化による再利用」

電気通信大学4年間

情報理工学部 総合情報学科

-

モンクット王工科大学ラートクラバン校(交換留学)

フィールドバス技術と自動制御技術を学びました。 1ヶ月間ではありますが、現地で生活しながら学生と交流できたことは、観光では絶対に得られない濃い体験となりました。 売店で作ってくれるめっちゃ甘いカフェオレをまた飲みたいです!



言語

  • 英語 - ビジネス会話レベル
  • 日本語 - ネイティブレベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう