冷静な判断と全力の熱意

大学2年生時に慶早進学塾大阪校を鴨井塾長とともにつくりあげ、現在講師として勤務しています。 単位との格闘者。

この先やってみたいこと

未来

教育は国の礎であり、子供は国の宝です。 誰もが自分の好きなことで地域社会、国、世界に貢献できるような土台作りをしていきたいです。

慶早進学塾4年間

大阪校講師現在

- 現在

講師として担当生徒を複数人持つとともに、事務から生徒のメンタル面のサポートまで幅広く動いています。

  • 大阪校設立

    大学2年生時に、鴨井塾長と関西地域初校舎である大阪校をつくりました。

    -

大阪市立大学 (現大阪公立大学)4年間

法学部 法学科

-

刑法ゼミにおいて、特に共同正犯の成立範囲・要件等について知識を深めました。

岐阜県立岐阜高等学校3年間

普通科

-

エリート帰宅部として他帰宅部メンバーとともに活動していました。

  • 鴨井塾長との出会い

    高校3年生の春頃、慶早進学塾岐阜校に通っていた友人に誘われて塾長・その友人らと焼肉へ。それまで出会ったことのなかった社長という肩書の大人に緊張していましたが、会って話すうちすぐに「この人面白い!」と好奇心に変わりました。 その友人は2年生の夏から入塾し、圧倒的に成績を伸ばしていました。鴨井塾長の人柄と、そんな友人の姿に確かに惹かれる自分がいました。 結局そのとき入塾はしませんでしたが(笑)

    -

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう